ミシンについて、こんなお悩みをお持ちではないですか?
・ミシンが必要だけど、短期間しか使わないから買うのはちょっと・・。
・ミシンが欲しいけど、高価なものだし、初心者だから使いこなせるか分からない・・。
実際、ミシンは安い買い物ではないですし、性能や種類も様々あり、いざ購入するとなると迷ってしまいますよね・・。
そんな方におすすめなのが、気軽にミシンを使うことが出来る「レンタルミシン」というサービス。
今回は、実際に筆者がレンタルした体験を元に、その方法や感想をまとめました!
この記事では、
- レンタルミシンについて詳しく知りたい
- 実際に利用した感想が知りたい
・・など、ミシンの購入を迷われている方、レンタルミシンの利用を考えている方に参考になるかと思いますので、是非最後まで読んでみて下さいね。
レンタルミシンのきっかけ
お家時間をきっかけに、リカ活(大人が楽しむリカちゃんの着せ替え)にハマった私は、「ドール服を自分で作りたい」と思うようになりました。
と言っても全くの初心者でしたので、もちろんミシンなんか持っておらず。
しかも私は「手縫い」が大の苦手です。
ミシンがあれば・・とは思っていましたが、かと言って私が最後にミシンを使ったのは、ウン十年前の中学校の家庭科の授業以来。
こんなに知識も技術もない状態で、高価なミシンを買うなんて無理!!
さすがにいきなりミシンを購入する勇気がなかった私は、お試しで使ってみることを思い付きます。
けれど周りにミシンを持っている人もいなければ、当時はコロナ渦ということもあり、ミシン講座等もほぼやっておらず、どうにかして実際にミシンを使うことはできないか?と考えていました。
そんなときにふとネットで見つけたのが、「レンタルミシン」だったのです。
当時はまだレンタルミシンを利用した方の口コミなどもほとんどなく、少し不安もありましたが、思い切って利用してみることに。
(※以下の写真や感想は2021年当時のものです)
「ミシンレンタル屋さん」で実際にミシンを借りてみた
今回利用したのは、ミシンレンタルの専門店「ミシンレンタル屋さん」です。
全体的にリーズナブルな価格設定と、即日配送OKというところに惹かれました!
レンタルミシン体験レビュー
ここからは、実際にミシンをレンタルした体験談をご紹介します。
まず、レンタルミシンの主な流れはこちら。
申し込みとレンタル内容
まずはサイトからレンタルしたいミシンを選びます。
一般的な家庭用ミシンから職業用ミシンなど、豊富な種類の中からお好みのミシンをレンタルすることが出来ます。
ミシンが決まったら、あとはレンタル日数やオプションを決め、サイトから申し込んだら注文完了です。
今回筆者が実際にレンタルした内容は以下の通り。
機種:コンパクトミシン ブラザー PS202(コンピューターミシン)
レンタル日数:3泊4日
オプション:ミシン糸、フットコントローラー
ミシンの知識が全くない私は種類などもよく分からず、ひとまず簡単操作ガイド付き・初心者オススメのミシンというものを選びました。
また、ミシン糸も持っていなかったので一緒に注文。
ミシンに必要な物も一緒にレンタル出来るのはありがたかったです!
自宅にミシンが届く
とても大きな箱に入ってミシンが届きました。
驚いたのは重さ。付属品や箱の重量もあると思いますが、想像以上でびっくり。
早速開封してみる
こちらが、今回私がレンタルした「コンパクトミシン ブラザー PS202」です。
初心者向けのガイド付きのコンピューターミシンです。
デザインもピンク色で可愛らしい印象。
注文内容の確認
注文商品と付属品、返却用の伝票や使い方ガイドなど、間違いがないかを確認します。
オプションのフットコントローラーやミシン糸など、丁寧に梱包されていました。
問題がなければ、早速ミシンを動かしてみます。
実際にミシンを使ってみた感想
いざミシンを使ってみると、手縫いとは比べものにならない正確さと速さに感動しました。
また、上糸・下糸の準備やボビンの設定も、説明書に従っていけば特に問題なくでき、初心者オススメのミシンというだけあって、本当に簡単にできました。
正直はじめは「お試しだし、3泊4日もいらないかな」なんて思っていたのですが、想像以上に没頭してしまい本当にあっという間で、気づいたらレンタル期間最終日に・・。
正直、レンタル期間中に何か立派な作品が作れたわけではないのですが、初めて使うコンピュータミシンの楽しさに没頭してしまいました。
返却
返却の際は、元々入っていた箱に戻して返却することになります。
なので届いた時点で、予めどのような配置で入っていたかを写真で記録しておくと便利です。
返送用の伝票などもすでに用意されているので、自分で何かを用意する必要はなくスムーズで、とても快適。
レンタルミシンを利用した感想
最大のメリットは気軽さ
実際にレンタルミシンを利用して感じた最大のメリットは、店舗へ行ったりする手間もなく、すぐにミシンが使えるという気軽さ。
また、梱包材や伝票などは全て用意されているので、集荷を利用して返却をすれば、申し込みから返却までを全て自宅で完結することも可能です。
操作に不安がある人には不向きかも
しかしその反面、ミシンの操作などは全て自分一人で学ぶ必要があります。
と言っても付属の説明書もあり、今はネットですぐに検索できますし、YouTubeなどにも動画がたくさんありますから、そこまで不安になることはなかったです。
ですがやはり、全くミシンを使ったことがない、普段手芸もやらない、機械などに弱いという方は、操作方法や準備の段階で、手間取ってしまうこともあるかなと感じました。
私自身、ミシンを使うのははほぼほぼ初めてでしたが、初心者おすすめのミシンを選んだ結果、スムーズに使うことができました。
時間の確保が大切
また、実際にミシンを利用してみると、不慣れなこともあり、気づいたらあっという間にレンタル期間最終日に・・ということも。
仕事や家事などしていると、思いのほかミシンの時間がとれず、十分に使えないままレンタル終了・・なんてことも多いにありえるなと感じました。
私が今回利用したミシンレンタル屋さんではレンタル日数を延長することも可能ですが、その分追加料金がかかってしまいます。
なので、まずレンタル開始日と返却日をしっかりと確認し、作業時間をきちんと確保出来るよう、事前にスケジュールを組んでからレンタルすることをおすすめします。
筆者のように、「ミシンがどんなものか実際に使ってみたい」という理由であれば、3泊4日で十分だったかなと思います。
結果、実際にミシンを使ってみて「もっと上達したい!」という気持ちがとても大きくなったので、最終的にミシンを購入する決心が出来、レンタルミシンがとても役に立ちました。
まとめ
今回は「レンタルミシン」の申し込みの流れや、実際に使ってみた感想をご紹介しました。
レンタルミシンは自宅で簡単に申し込みができ、手軽な価格でミシンを使うことが出来る、大変便利なサービスです。
返却も、伝票や梱包材等を自分で用意する必要もなく、本当に便利だなと思いました。
自宅で好きなときに好きなだけ、じっくりと集中して取り組むことが出来るのも魅力です。
短期間だけ利用したいときや、私のように購入前のお試しで使ってみたい方に特におすすめですので、是非ご検討されてみてはいかがでしょうか。