「リカちゃんのおしゃれなピアスって、どうやって作るの?」
「ハンドメイドはやったことがないけど、自分にも出来る?」
最近リカ活を始めた方や、お子さんにお願いされてなど、初めてリカちゃんのピアス作りにチャレンジする方に、よくあるお悩みです。
リカちゃんのピアスはとても繊細に見えるので、難しそうに感じるのも無理はありません。
しかし実際は、少ない材料で誰でも簡単に作ることが出来ます!
この記事では、ハンドメイド初心者さんでも分かりやすいよう、道具の説明や1工程ずつの写真を交えながら、簡単に出来るリカちゃんのピアスの作り方をご紹介します。
- リカちゃんのピアスを作りたい、ハンドメイド初心者さん
- リカちゃんのピアスの作り方を詳しく知りたい方
是非この記事を参考に、自分だけのオリジナルピアスを作ってみてくださいね!
用意するもの
リカちゃんのピアス作りに必要な道具と材料は以下の5つ。
- ヤットコ
- ニッパー
- Tピン
- 9ピン
- お好みのビーズ
それぞれの道具について、次から詳しく説明していきます。
道具
ヤットコ・ニッパー
ヤットコは、ピンを曲げたり加工したりする際に使用します。
ニッパーは、ピンをカットするための道具です。
どちらもご家庭にあるものでOK。
特にこだわりがなければ、100均でも購入できますよ。
これからもハンドメイドに使う予定があるなら、思い切って手芸屋さんやホームセンターなどで揃えるのがおすすめ。
100均の物に比べれば値段は上がりますが、その分種類も豊富です。
選ぶときはハンドメイド・アクセサリー用など、細かい作業に特化しているタイプがおすすめです。
材料
Tピン・9ピン
「ピン」は、リカちゃんのピアス作りに欠かせないパーツです。
先端が輪っかになっている「9ピン」は、ピアスの芯の部分に。
「Tピン」は、ビーズを通す方に使います。
ピンには太さと長さの種類が様々あり、リカちゃんのピアスに適切なサイズを選びましょう。
お好みでも構いませんが、初心者の方は「太さ0.6mm×長さ30mm」くらいがおすすめです。
カットしたり曲げたりという工程があるので、あまり慣れていない方はやや長めのピンを使った方が作業がしやすいです。
ピンを選ぶときは、ピンが太すぎるとリカちゃんのピアス穴に入らなくなってしまい、逆に細すぎると抜け落ちてしまう、ということを頭に入れておきましょう。
また、ビーズを通す方のピンは、使用するビーズの穴に合ったサイズを選びましょう。
ビーズ
ピアスを作る上で一番重要なのが、ビーズ選びです。
今回は、約6mmのビーズを使用しています。
ビーズは、色やサイズなどで印象がガラッと変わります。
完成した状態をイメージしながら、お好みのビーズを用意しましょう。
筆者が選ぶ、リカちゃんのピアスにおすすめのビーズは、こちらにまとめてあります。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
簡単!リカちゃんのピアスの作り方
リカちゃんのピアスの作り方は、以下の3STEP。
- ピアスの芯の部分を作る
- ビーズ部分を部分作る
- 芯とビーズをつなぐ
1STEPごとに写真を交えながら、ゆっくり説明していきますね。
①ピアスの芯の部分を作る
まずは「9ピン」を使って、写真のパーツを作ります。
これは、リカちゃんのピアスの穴に差し込む「芯の部分」になります。
ピンを曲げる
ヤットコを使って、写真のように9ピンを曲げていきます。
輪っか部分の付け根から、約1cmくらいのところを目安に曲げます。
あくまで目安であり、短すぎなければ問題はありませんので、神経質にならなくてOKです。
はじめは少し難しく感じるかもしれませんが、慣れてくれば簡単にできますよ。
余分な部分をカット
このままだと余分な部分が多いので、輪っか部分の付け根のあたりをニッパーを使ってカットします。
カットした断面は鋭利になっている場合がありますので、気をつけましょう。
形を整えたら、芯の部分が完成!
ヤットコでピンを両側からはさみ、軽く力を入れてピンがまっすぐになるように形を整えます。
力を入れすぎると潰れてしまいますので、注意しましょう。
少し歪んでしまってもピアス穴に入れば大丈夫なので、だいたいでOKです!
②ビーズの部分を作る
ビーズをTピンに通し、根元で直角に折り曲げ、余分な部分をカットしたらピンの先端を丸めます。
この工程は動画の方が分かりやすいと思いますので、こちらの動画を参考にしてみてくださいね。
③ピアスの芯とビーズを繋げる
ここまで出来たら、あとはピアスの芯とビーズ部分を繋げるだけです。
芯の輪っか部分を少し開ける
先ほど作ったピアスの芯のパーツの、先端の輪っか部分を軽く手前に引きます。
この開いたところにビーズの部分を繋げます。
少しだけ開けばOKです。開きすぎると戻すときに形が崩れる場合があるので、注意しましょう。
ビーズ部分を通したら、完成!
ビーズを通したら、先ほど手前に引いた部分を今度は後ろに倒すようにして、輪っか部分を閉じます。
変に丸くなることを意識して力を入れたりせず、軽く戻すだけで大丈夫です。
完成したピアスがこちら
これで、リカちゃん用のピアスが完成です!
実際にリカちゃんに付けてみましょう!
今回は、ゴールドのラインが入ったソロバン型のビーズを使用しました。
黒にゴールドのラインが映え、エキゾチックで個性的なピアスになりました。
ピアス作りのポイント
この記事では今回、ゴールドの金具でピアスを作りましたが、例えば金具の色を変えるだけでもガラッと印象が変わります。
ビーズも1粒だけでなく、いくつかつなぎ合わせても面白いですよ。
ビーズの種類や色、サイズなど、組み合わせはまさに無限大。
自分だけのアイデアで、ぜひお好みのピアスを作って見てくださいね。
まとめ
今回は、初心者向けのリカちゃんのピアスの作り方をご紹介しました。
リカちゃんのピアスは、意外と少ない材料で手軽に作ることができます。
お子様と一緒に作るのも楽しいかもしれませんね。
是非、自分だけのオリジナルのピアスを作ってみてくださいね。