PR

【夏休み】親子で簡単に出来る!ドール服&小物の作り方まとめ【ハンドメイド】

【夏休み】親子で簡単に出来る!ドール服&小物の作り方まとめ【ハンドメイド】 無料レシピ/作り方

猛暑の夏は、出来るだけ涼しく過ごしたいですよね。

本記事では、夏休みに親子で出来る、簡単なドール服&小物の作り方をまとめました。

夏は涼しい室内で、ハンドメイドを楽しみましょう!

mai
mai

夏休みの自由研究・工作にもおすすめです!

(※以下、難易度はあくまで目安です。)

スポンサーリンク

型紙なしで超簡単!ドール用スカートの作り方

型紙なしで簡単!リカちゃんのウエストゴムのスカートの作り方

難易度:★☆☆

型紙不要で簡単に作れるドール用スカートのレシピです。

使う道具も少なく、手縫いでも出来るのでハギレ布があればすぐに作ることが出来ますよ。

また、ウエストがゴムになっていて、全体的な構造がシンプルなため手芸初心者さんにもおすすめです。

後ろに手を組むリカちゃん
スポンサーリンク

100均材料で作る!ドール用布団・まくらの作り方

100均のアレ1枚で作る!リカちゃんサイズの布団&まくらの作り方【簡単ハンドメイド】

難易度:★☆☆

100均のカフェカーテン1枚で作る、ドール用布団とまくらのレシピです。

型紙不要で複雑な行程もなく、全て直線縫いで作ることができるので、初心者の方でも簡単に作ることが出来ますよ。

必要な生地は100均のカフェカーテン1枚のみで、わざわざ生地を用意する必要がないので、気軽に挑戦することが出来ます。

リカちゃんサイズの布団一式
スポンサーリンク

アレンジ無限大!ドール用ミニチュアバッグの作り方

【簡単!100均OK】ドール用ショルダーバッグの作り方【ハンドメイド】

難易度:★★☆

ドール用のミニチュアチェーンバッグのレシピです。

一見難しそうに見えますが、基本的にはカットしたり貼ったりという工程が多いので、工作が好きな方におすすめです。

アレンジ次第で様々なデザインに出来るのも、このレシピのポイントです。

材料は100均で購入できる物ばかりなので、気軽に作ることが出来ますよ。

ショルダーバッグとリカちゃん
スポンサーリンク

ドール服&小物作りにおすすめのアイテム

ドール服やミニチュア小物作りに最適な、おすすめアイテムをご紹介。

是非参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

ミシンをレンタルして、作品の幅を広げよう

mai
mai

夏休みには、レンタルミシンがおすすめです!

レンタルミシンとは?

レンタルミシンとは、その名の通りミシンをレンタル出来るサービスのこと。

日常的に使う予定はないけれど、期間限定で使いたい方などに特におすすめです。

主なレンタルミシンの特徴
  • 最短3泊4日〜など様々
  • webで簡単に申し込める
  • 自宅で気軽にミシンを使うことが出来る

筆者が実際にレンタルミシンを利用した感想はこちらの記事にまとめています。

【体験談】ドール服作り初心者が「ミシンレンタル屋さん」でミシンを借りてみた

是非参考にしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました